ほうれん草のわかめ忍ばす旨味和え✿

わかめ加えたら風味よく食感もいい!ので味付は素材の味生かし極少量で◎ヘルシーだけど旨味深い〃体にもお財布にも嬉しい1品す
このレシピの生い立ち
ほうれん草おひたしに、節約な意味でわかめでかさまししてみたら^艸^
ほうれん草単品では得られない わかめの食感が味のコクにもつながって、
更に調味を素材の味を使ってヘルシー仕上げしたら旨うま発見~ッ
ほうれん草のわかめ忍ばす旨味和え✿
わかめ加えたら風味よく食感もいい!ので味付は素材の味生かし極少量で◎ヘルシーだけど旨味深い〃体にもお財布にも嬉しい1品す
このレシピの生い立ち
ほうれん草おひたしに、節約な意味でわかめでかさまししてみたら^艸^
ほうれん草単品では得られない わかめの食感が味のコクにもつながって、
更に調味を素材の味を使ってヘルシー仕上げしたら旨うま発見~ッ
作り方
- 1
わかめをたっぷりの水に浸し、ほうれん草は洗って適当な長さに切る
- 2
1のほうれん草を
耐熱ボゥルに茎を下に葉を上に入れ、フタしてレンジで1分加熱(1000w) - 3
わかめの水気を切り、ほうれん草と混ぜあわせ、海苔も加え軽く一混ぜして小皿に盛る
- 4
醤油を数滴づつたらして仕上げに黒ゴマをひねりながらのせ出来上がり♪
- 5
- 6
✿わかめを水に浸し一旦水を切り→ひたひたの水に浸し、その上にほうれん草をのせ、一緒にチンすれば戻す時間短縮(レンジ2分)
- 7
マヨをちょこんとのせたら、、、マヨ醤油、海苔醤油、うん間違いない〃
マヨ+うまいよ~
と´艸`)誘惑♡ - 8
✿ベリーAさんがカニカマ入りで作って下さいました。彩りよくなりとっても合う思います♡ぜひご参考になさって下さい
コツ・ポイント
✿ほうれん草は鍋で茹でても勿論OK ✿海苔を加えたら、あとは一混ぜで。
(いっぱい混ぜると、海苔がボゥルにくっついちゃいます(→∀←◕))
✿醤油は、海苔を混ぜる前に先に馴染ませても勿論OK。醤油を→塩少々でも美味しい
似たレシピ
-
-
-
☆とろウマ♪わかめとほうれん草のソテー☆ ☆とろウマ♪わかめとほうれん草のソテー☆
火を通したわかめは、とろっとして海苔みたいな食感!わかめからの旨味も出るので、薄い味付けでも美味!癖になる味かも!? Aya_1983__ -
-
-
-
-
-
南瓜の煮物のリメイク!ワカメ和え♪ 南瓜の煮物のリメイク!ワカメ和え♪
南瓜の煮物が余ったら、ワカメと醤油を加えて簡単に1品ができますよ!南瓜の滑らかと、ワカメのコリコリ食感が美味しいです! 京たまご -
-
-
その他のレシピ