色々使えるかぼちゃ餡

ぁこs2
ぁこs2 @cook_40073628

はさんだり、塗ったり、詰めたり、練りこんだり、ムースやプリンにしたり・・・一度に作って冷凍しておけば便利!
このレシピの生い立ち
旦那がかぼちゃのスイーツ好きなので色々使えるシンプルなかぼちゃ餡をと作ってみました。
思い通りの味だったので覚え書き。

色々使えるかぼちゃ餡

はさんだり、塗ったり、詰めたり、練りこんだり、ムースやプリンにしたり・・・一度に作って冷凍しておけば便利!
このレシピの生い立ち
旦那がかぼちゃのスイーツ好きなので色々使えるシンプルなかぼちゃ餡をと作ってみました。
思い通りの味だったので覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かぼちゃ 皮つき種なしで500g
  2. 砂糖(三温糖やキビ砂糖がおすすめ) 25g(かぼちゃの甘さや好みによって調節)
  3. 牛乳 60g
  4. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り、適当な大きさに切り、蒸すかレンジで柔らかくなるまで加熱。

  2. 2

    熱いうちにスプーンで実を取る。
    かぼちゃの実、砂糖、牛乳をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまでかける。

  3. 3

    2を鍋に移し中火にかける。焦げないように底からしっかり混ぜながら、ぽってりするまで煮詰める。

  4. 4

    甘さが足りないようなら砂糖を足す。火を止めたら鍋肌に広げる。
    冷めたらシナモンを加える。

  5. 5

    冷凍するときはフリーザーバックに平たく入れ、袋の上から菜箸で適当に割れ目を入れておくと使いやすい。

コツ・ポイント

3で焦がさないようにしてください。シナモンを入れると甘さが引き立つので、ちょっと甘さ控え目かなってくらいでちょうどいいと思います。あっさりな餡ですが、4で火を止めてからバターを加えるとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぁこs2
ぁこs2 @cook_40073628
に公開
ぁこです。料理、お菓子作り、大好きです♪管理栄養士です★
もっと読む

似たレシピ