炊飯器でとりじゃが-レシピのメイン写真

炊飯器でとりじゃが

なおと&やすえ
なおと&やすえ @cook_40067068

炊飯器で簡単にとりじゃがを作っちゃいましたv
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作ろうと思ったら鶏肉しかなかったのでつくりました。

炊飯器でとりじゃが

炊飯器で簡単にとりじゃがを作っちゃいましたv
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作ろうと思ったら鶏肉しかなかったのでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分?
  1. 鶏肉 200gくらい
  2. じゃがいも 小2個
  3. たまねぎ 2分の1個
  4. 冷凍野菜しいたけ 2つ
  5. 冷凍野菜にんじん 4きれ
  6. しょうが 少々
  7. コップ3杯
  8. 適量
  9. しょうゆ 大さじ2杯くらい
  10. 砂糖 大さじ2杯半くらい

作り方

  1. 1

    じゃがいも、たまねぎ、鶏肉を食べやすい大きさにきる

  2. 2

    炊飯器に1できった具を入れて、酒、水コップ1杯半、しょうがをすこしいれる

  3. 3

    炊飯器のスイッチをON!!

  4. 4

    沸騰した音がしてきたら、1度中を見てあくを取り、しょうゆと砂糖と水を適量入れる。

  5. 5

    あとは適当に待つだけ。
    つゆだくがいいときは途中で見てスイッチを切るといいと思います。

コツ・ポイント

塩こぶがあったので、3つまみくらい入れてみました。
炊き上がるまでいれておくと水分がなくなるので途中で止めるのがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおと&やすえ
なおと&やすえ @cook_40067068
に公開
はじめまして☆最近料理をはじめました。大好きな彼にご飯を作りたくって・・・実家暮らしなのでご飯を作る機会があまりなかったので、これから頑張ろうと思います!!
もっと読む

似たレシピ