
炊飯器でとりじゃが
炊飯器で簡単にとりじゃがを作っちゃいましたv
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作ろうと思ったら鶏肉しかなかったのでつくりました。
作り方
- 1
じゃがいも、たまねぎ、鶏肉を食べやすい大きさにきる
- 2
炊飯器に1できった具を入れて、酒、水コップ1杯半、しょうがをすこしいれる
- 3
炊飯器のスイッチをON!!
- 4
沸騰した音がしてきたら、1度中を見てあくを取り、しょうゆと砂糖と水を適量入れる。
- 5
あとは適当に待つだけ。
つゆだくがいいときは途中で見てスイッチを切るといいと思います。
コツ・ポイント
塩こぶがあったので、3つまみくらい入れてみました。
炊き上がるまでいれておくと水分がなくなるので途中で止めるのがいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458058