炊飯器deガトーショコラ バレンタインも

mamaaki
mamaaki @cook_40097650

簡単なのに、こっくり・しっとり♪
素敵なティータイムのお供にどうぞ
このレシピの生い立ち
お菓子は作りたい・・・
でも準備とかが面倒・・・
そんな私にピッタリなレシピです♪

炊飯器deガトーショコラ バレンタインも

簡単なのに、こっくり・しっとり♪
素敵なティータイムのお供にどうぞ
このレシピの生い立ち
お菓子は作りたい・・・
でも準備とかが面倒・・・
そんな私にピッタリなレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊飯器1ホール分
  1. 板チョコ 150~200g(2~3枚分)
  2. 4個
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. サラダ油 適量
  5. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    板チョコを小さく折って、耐熱ボールに入れ、レンジで溶かす。(30秒づつ様子を見ながら溶かした方が上手く行きます)

  2. 2

    卵は卵白と卵黄に分ける。卵白を別のボールに入れツノが立つまで泡立てる。

  3. 3

    溶けたチョコレートに卵黄を手早く混ぜ込み、泡立てた卵白を数回に分けてさっくり混ぜる。

  4. 4

    ふるった小麦粉を加え、更に混ぜる。

  5. 5

    炊飯器の内釜に薄くサラダ油を塗り、4を流しいれたら、トントンと数回落として気泡を抜きます。

  6. 6

    炊飯器のボタンをスイッチポン♪

    ※機種によっても異なりますが、炊飯2回or炊飯+早炊がオススメです。

  7. 7

    冷蔵庫で一晩寝かせ、粉砂糖をふるって召し上がれ♪

コツ・ポイント

卵白を泡立てる作るときには、ハンドミキサーがあると便利で早いです♪

ケーキは冷蔵庫で一晩寝かせると、しっとりとした口当たりになって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamaaki
mamaaki @cook_40097650
に公開
のんびりペースで更新しています。 節約&手抜きをモットーに、 家族がニコニコになるようなご飯を作って行きたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ