豚バラと油揚げ★こくうま煮

ちょこ017
ちょこ017 @cook_40052586

角煮風の煮汁が油揚げにしみこむ~。

このレシピの生い立ち
オイシイけど高カロリーになりがちな豚の角煮。
少ない豚肉+他の材料でかさ増ししてできないかなと・・・

豚バラと油揚げ★こくうま煮

角煮風の煮汁が油揚げにしみこむ~。

このレシピの生い立ち
オイシイけど高カロリーになりがちな豚の角煮。
少ない豚肉+他の材料でかさ増ししてできないかなと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 6枚
  2. 油揚げ 1枚
  3. ごぼう 1本
  4. 卵(ゆで卵用) 2個
  5. ★酒 150cc
  6. ★水 100cc
  7. ★砂糖 大1と2分の1
  8. ★しょうゆ 大3
  9. ★みりん 大4
  10. 小麦粉 適量
  11. サラダ油 適量
  12. ほうれん草(付け合わせ) お好みで

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作っておく。ごぼうは皮を落とし6㎝長さに切り下茹で。油揚げは包丁で開いて2枚に分け、それぞれ縦に3等分に切る。

  2. 2

    豚肉の片面に小麦粉をふる。ごぼうを油揚げでギュッと巻きさらに豚肉で巻く。
    巻き終わりを楊枝で止め表面に小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して②の巻き終わりを下にして焼き、その後転がして全体を焼く。
    (軽く焼き色がつけばOK)

  4. 4

    鍋に★を全て入れ沸騰したら③とゆで卵を入れ、弱火で落し蓋をし時々上下を返しながら煮る。
    (約15分)
    ~完成~

  5. 5

    時間をおいて味をしみこませると更においしくなります。
    豚肉巻きは楊枝を抜き食べやすいよう半分に切り、煮汁も一緒に器へ。

コツ・ポイント

手順② ごぼうを油揚げで巻く時、揚げの厚みを抑えつけるようにしてギュッと巻いて
    下さい。
手順④ ゆで卵に豚肉巻きの楊枝が刺さらないよう気をつけて下さい。
ごぼうが余ったらそのまま入れて一緒に煮てもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこ017
ちょこ017 @cook_40052586
に公開
** 北海道在住 **
もっと読む

似たレシピ