みかん缶でみかんヨーグルトゼリー☆

加糖ヨーグルト1パックを使って砂糖を使わないでみかんヨーグルトゼリーを作りました♪材料はたったの3つ!簡単ですよ〜!
このレシピの生い立ち
砂糖をなるべく使いたくなかったので、加糖ヨーグルトを使えば、美味しいゼリーが作れるんじゃないかな?と思ったので♪
容器はお好みのグラスや入れ物に入れてください☆
みかん缶でみかんヨーグルトゼリー☆
加糖ヨーグルト1パックを使って砂糖を使わないでみかんヨーグルトゼリーを作りました♪材料はたったの3つ!簡単ですよ〜!
このレシピの生い立ち
砂糖をなるべく使いたくなかったので、加糖ヨーグルトを使えば、美味しいゼリーが作れるんじゃないかな?と思ったので♪
容器はお好みのグラスや入れ物に入れてください☆
作り方
- 1
みかん缶の中身を、汁とみかんにまず分けておきます。ザル+ボウルにあけるといいですよ!
- 2
みかんをゼリー用に少し残しておく。
- 3
ゼラチン10gを大さじ2の水で溶かしておく。
- 4
ミキサーに、ヨーグルトと残りのみかんを入れて混ぜ、電子レンジで30秒ほどかけて溶かしたゼラチンも入れて、混ぜる。
- 5
お好みの容器(私はグラス)に半分よりちょっと多めくらいの高さまで入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
- 6
次に、余っているゼラチン(5g)と残っている汁で、ゼリーを作る。小鍋に汁を入れ、ゼラチンに水大さじ1を入れ溶かす。
- 7
汁は弱火で温め、ゼラチンはまたレンジで溶かす。溶けたら、小鍋に入れ、ヘラでよく混ぜ馴染ませる。
- 8
冷やし固まったみかんヨーグルトの上に、冷ました汁を入れ、残しておいたみかんを入れる。
- 9
固まるまで冷やして完成!
コツ・ポイント
ヨーグルトにみかんを入れて混ぜ、みかんヨーグルトを容器の下に入れまず固めます。
残りのシロップにゼラチンを入れゼリーにし、ゼリーの中にみかんを入れます。二層のちょっとオシャレなみかんヨーグルトゼリーが出来ます。とても簡単です♪
似たレシピ
-
-
ミカン缶で♡粒つぶミカンヨーグルトゼリー ミカン缶で♡粒つぶミカンヨーグルトゼリー
ミカン缶詰とヨーグルトを合わせてミカンヨーグルトゼリー♡作りました。(≧∇≦)爽やかテイストで食後のデザートに… sarry★ -
-
-
粉ゼラチン(蜜柑豆腐ヨーグルトゼリー) 粉ゼラチン(蜜柑豆腐ヨーグルトゼリー)
季節の蜜柑と豆腐とヨーグルトでゼリーを作りました(*^-^)缶詰め等でも作れます。カロリーダウンの体に良いゼリーです! リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
みかんヨーグルトゼリー みかんヨーグルトゼリー
みかんの自然な甘さとヨーグルトの酸味が調和し、深みのある味わいが楽しめます。このレシピの生い立ち広報誌『夢咲』2024年12月号(vol.392)掲載レシピ JA遠州夢咲
その他のレシピ