砂糖なしでも甘い、切干大根の煮物

にゃ+
にゃ+ @cook_40092547

味付けは醤油だけなのに、醤油がかすむほど甘くなります。
このレシピの生い立ち
確か、料理教室で習ったんだけど、改良に改良を重ねてこうなりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切干大根 70g
  2. 椎茸 1枚
  3. 昆布(10×1㌢) 1枚
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 約2カップ

作り方

  1. 1

    切干大根はさっと水洗いし、1ミリ幅に切った昆布とひたひたの水と一緒に鍋に入れ、中火にかける

  2. 2

    椎茸も1,2ミリ幅にスライスして鍋に入れ、しょうゆを入れる

  3. 3

    沸騰したら弱火にして、水気がほとんどなくなるまで煮る

コツ・ポイント

水の分量は目安です。切干大根を鍋に入れて、ちょうどかぶるくらいの量を入れてください。固いと思ったらその都度水を足して調整してください
写真のものは人参入りの切干大根使用です。人参を別に足してもおいしいと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にゃ+
にゃ+ @cook_40092547
に公開
忘れっぽいため覚書に利用させてもらってます。手抜きレシピばかりですが、何か参考にしていただけるものがありましたら光栄です。
もっと読む

似たレシピ