たまご巾着煮
お揚げの中に生卵を入れてお出汁で煮込むだけ。半分に切った時の黄身に心躍りますw
このレシピの生い立ち
たまご大好き〜なのです。
作り方
- 1
油揚げを油抜きし、3分の2残るように切る。(切れ端は味噌汁などに使ってください)
- 2
丁寧に袋を広げ(やぶれないように!)、中に生卵を落とし入れ、楊枝などでしっかり巾着にする。
- 3
鍋に出汁を入れ、(2)で作った巾着を入れてしばらく煮る。沸騰すると白身が出てくる恐れがあるので中火〜弱火で。
- 4
中の卵が固まったら、野菜等を入れ、醤油や味噌で味を整えて完成!今回は味噌を使用。半分に切って盛りつけるとキレイですよー
コツ・ポイント
中に卵を入れる時、おたまや計量カップに先に割り入れておいてから揚げの中に移すと簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18461013