■超シンプル!基本のトマトリゾット■

何も食べるものがない~、という時のお助けメニュー。お米とトマトの缶づめがあればパパッと出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
ラジオ番組【サンデーズ・ブランチ】のコーナー【ななえ’sクックブック】で放送したレシピです。ブランチメニューにピッタリな1品を毎週お届けしています!http://sb2010.exblog.jp/
■超シンプル!基本のトマトリゾット■
何も食べるものがない~、という時のお助けメニュー。お米とトマトの缶づめがあればパパッと出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
ラジオ番組【サンデーズ・ブランチ】のコーナー【ななえ’sクックブック】で放送したレシピです。ブランチメニューにピッタリな1品を毎週お届けしています!http://sb2010.exblog.jp/
作り方
- 1
生米をフライパンに入れ、大1ぐらいのオリーブオイルで(記載の中から使用)炒める。お米全体に油が回ればOK!
- 2
1、にホールトマト、塩を入れ中火にかける。唐辛子や胡椒を入れる場合は、ここで入れて下さい。
- 3
沸騰してきたら弱火にし焦げないように絶えずゆっくりかき混ぜながら煮詰める。
- 4
水分が無くなったら50ccぐらいずつ水を足す。これを繰り返し煮詰める。最終的には300~400ccぐらい水を足します。
- 5
お米がアルデンテになったら、残りのオリーブオイルを回しかけて完成!火にかける時間の目安は15~20分位です。
- 6
追記・結構な量なので、2人だとこれだけでおなかいっぱい!4人だとこれにもう少しおかずが欲しいかな、という量です。
- 7
追記2・ツナ、ベーコン、チーズ、キノコなどお好きな具を入れてもよいですよ!塩加減はこのままでOKです。
コツ・ポイント
水を足すタイミングはソースに濃度が付いてきて、水分が足りないなぁ・・・と思ったぐらいでOK。多少アバウトでも不思議とちゃーんと美味しいリゾットが出来ます。難しそうと敬遠してた方、ぜひ試してみて下さいね!
似たレシピ
-
-
-
-
冷蔵庫にある野菜と肉で・トマトリゾット 冷蔵庫にある野菜と肉で・トマトリゾット
ご飯が炊けてない!そんな時には米からさっと作れるトマトリゾットはいかが?五大栄養素も全てこれ1品で補えるメニューです。 yukari_i -
-
-
その他のレシピ