骨まで柔らか サンマとこんにゃく煮

まま蔵 @prey2615
圧力鍋で煮込めば骨まで柔らか。こんにゃくにもしっかり味がしみこみました。しその穂と煮込んで風味も爽やか。
このレシピの生い立ち
今年は不漁で高いと言われているサンマが1尾98円。豊漁になったみたいですね。まとめて煮て冷凍保存。
作り方
- 1
サンマは頭とわたを取り3等分にする。
- 2
こんにゃくは3分ほど茹でてアク抜きしたものを適当な大きさに削ぎ切りにする。
- 3
圧力鍋に「*」を煮立たせたところにサンマを投入。
- 4
再度煮立ってきたら生姜とししの穂を投入。
- 5
2のこんにゃくを投入したら蓋をして、圧力が上がってきてから20分ほど加熱。冷めるまで放置する。
- 6
つけ合わせは3分ほど湯がいたさやいんげん。
似たレシピ
-
-
☆圧力鍋で骨までやわらか~さんまの煮物☆ ☆圧力鍋で骨までやわらか~さんまの煮物☆
圧力鍋なら10分で骨までやわらか~くなって美味しいですよ!子供でもお年寄りの方でも食べやすいです(*^_^*) ももいろさくら -
-
-
-
-
-
骨まで美味しい♪秋刀魚のコチュジャン煮 骨まで美味しい♪秋刀魚のコチュジャン煮
圧力鍋で、骨まで食べれる様に仕上げました。コチュジャン煮だけどコチュジャンの味だけが飛び出ていない、ピリ辛でご飯のススム味♪ tomimo -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462601