HBで米粉入り☆桜風味あんぱん

hunny@chibi
hunny@chibi @cook_40020077

桜の葉を刻んでほんのり桜風味のあんぱんに。
ほとんどはHBがやってくれます!
このレシピの生い立ち
桜の葉と花の塩漬けが余っていたので消費しようと思って。

HBで米粉入り☆桜風味あんぱん

桜の葉を刻んでほんのり桜風味のあんぱんに。
ほとんどはHBがやってくれます!
このレシピの生い立ち
桜の葉と花の塩漬けが余っていたので消費しようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 米粉 50g
  3. 砂糖 大1
  4. 小1/2~1
  5. ショートニング 20g
  6. 180cc
  7. 桜の葉 5枚
  8. 桜の花 8~10個
  9. あんこ 120g
  10. イースト 小1

作り方

  1. 1

    桜の葉の塩抜きをしておきます。私は5分程度でしたが、お好みで加減してください。花も同じく。

  2. 2

    葉を刻み、花とあんこ以外を全てHBにいれ生地コースでスタート。

  3. 3

    出来上がったら8~10等分にして丸めて10分ベンチ。

  4. 4

    ひっくり返して生地を伸ばし、あんこを包み霧吹きをして2次発酵40分。(私はレンジ発酵しました)

  5. 5

    発酵が終わったら真ん中を少しくぼませ、花を載せて170度で10~13分。

コツ・ポイント

卵を塗ってツヤだしもおいしそうになると思います。あんこは少なめにしてますので、
これもお好みで加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hunny@chibi
hunny@chibi @cook_40020077
に公開
めったに更新しませんが、ボチボチ載せます。
もっと読む

似たレシピ