桜あんパン

キャサリンでーす @cook_40219030
花より桜アンパン。
レシピはホームベーカリー使用の生地です。
このレシピの生い立ち
桜の花を見てたら、桜もちが食べたくなりましたが、桜あんを東急ハンズでみつけたので桜アンパンを作ってみました
桜あんパン
花より桜アンパン。
レシピはホームベーカリー使用の生地です。
このレシピの生い立ち
桜の花を見てたら、桜もちが食べたくなりましたが、桜あんを東急ハンズでみつけたので桜アンパンを作ってみました
作り方
- 1
桜の葉は水に30分ほどさらして塩気を抜き、水気を切り5ミリ幅の千切りにする
- 2
水、牛乳、強力粉、米粉、バター、砂糖、桜あんを山になるようにホームベーカリーのパンケースに入れます。
- 3
ドライーイーストは水分に触れないように山のてっぺんにくぼみをつくり入れます
- 4
パン生地コース(具入りコース)で設定し、途中の具を入れるタイミングで桜の葉を投入します
- 5
生地ができあがったら、25等分にします。
餡を生地で包んで丸めます。
生地の上に桜の花の塩漬けをかざります。 - 6
2次発酵が終わったら180度のオーブンで15分焼きます。
ちなみに上側のは蒸し器で10分蒸したものです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102964