低糖質レシピ もやしとワカメのポン酢和え

アンジェ公式キッチン @angers_web
副菜に困った時のもう1品に。レンジを使ってあっという間に完成です。常備菜として作っておくと、お弁当のおかずにも使えます。
このレシピの生い立ち
電子レンジ調理がもっと身近に。
「電子レンジで手軽に調理 コランダー&バット ふた付き M」はこちら。
https://www.angers-web.com/colander
作り方
- 1
耐熱容器に、わかめ、もやし、ポン酢の順番にのせていきます。
- 2
蓋(又はサランラップ)をして、600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 3
全体をよく混ぜて、煎りゴマをかけたら完成です。
- 4
レンジで簡単!レシピ
「低糖質レシピ 水菜とえのきの簡単和え」は、こちら
ID:18524096
コツ・ポイント
乾燥ワカメを必ず一番下に入れてください。もやしの水分を吸ってくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463315