納豆でふわふわ☆白菜のお好み焼き

そうジロー @cook_40055953
山芋がなくても、納豆のネバネバでふわふわトロトロのお好み焼きに♬
キャベツの代わりに、鍋で残った白菜で!
このレシピの生い立ち
実家のお好み焼きは山芋を入れるのですが、わざわざ買うのも…ということで、家の冷蔵庫にある納豆を良く混ぜて加えました♬
作り方
- 1
ボウルに卵を溶き、薄力粉、和風だしの素加え混ぜ、水を少しずつ加えてだまがないように混ぜる。
- 2
白菜を細切りにしてから粗みじんにしボウルに入れる。納豆はしっかりねばりが出るまで良く混ぜボウルに加える。
- 3
天かすも入れ、全体混ざるように下から上にスプーンで持ち上げ空気を入れながら混ぜる。
- 4
ホットプレートに油薄くひき、2等分した生地を上に積み重ねるように入れ、上に豚バラ(好みでエビやイカ等)のせる。
- 5
あまり広げないように焼き色付くまで焼き裏返し、蓋をして、温度を弱め蒸し焼きする。
- 6
中まで火が通ったら蓋を取り温度を上げ、パリッとさせ、裏返しパリッと焼く。
皿に盛り、ソース、かつお節、青海苔などのせる。 - 7
お好みで、マヨネーズ、ねり辛子を添えて
- 8
※上から押したりせず、なるべく触らず我慢です!ふわっと焼きあげるコツです♬
コツ・ポイント
チビと二人のお昼にはフライパンで焼いちゃいます!その際も4~6の焼き方で。中火で焼き裏返して蓋し弱火で蒸し焼き。蓋取り強めの中火で両面パリッとです(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463925