HCMで簡単♪カボチャ蒸しパン

あやまぁる
あやまぁる @cook_40034833

蒸し器なんて必要ないし、食べたくなったらすぐできちゃう♪子どもの朝ごはんにも、ランチにも、おやつにも大好評!
このレシピの生い立ち
カボチャがちょっと残ってる。ホットケーキミックスもちょっと残ってる。⇒蒸しパンにしちぇ~!

HCMで簡単♪カボチャ蒸しパン

蒸し器なんて必要ないし、食べたくなったらすぐできちゃう♪子どもの朝ごはんにも、ランチにも、おやつにも大好評!
このレシピの生い立ち
カボチャがちょっと残ってる。ホットケーキミックスもちょっと残ってる。⇒蒸しパンにしちぇ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紙カップ8個分くらい
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. カボチャ 1/4個(60g~80gくらい)
  3. 豆乳牛乳や水でも可) 50cc
  4. Mサイズ2個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ハチミツ 大さじ3
  7. 納豆 飾り用

作り方

  1. 1

    カボチャはラップに包んで、レンジにかける。
    様子を見ながら、柔らかくなるまで600w3分くらい。

  2. 2

    熱いうちに潰して、ハチミツを混ぜる。

  3. 3

    別のボールで、卵をほぐし、オリーブオイル・豆乳・HM・カボチャの順に混ぜていく。

  4. 4

    カップに6分目くらいまで流し入れる。

  5. 5

    ④を土鍋に並べ、カップの半分くらいまでお湯を入れる。必ず沸騰したお湯を使用してね。

  6. 6

    中火にかけて再沸騰したら、布巾をかけたフタをしてそのまま5分。火を止めて5分。竹串を挿して、何も付いてこなければOK。

  7. 7

    甘納豆を飾る時は、工程⑥の火を止める前に、すばやく開けて乗せるのがいいと思います。

コツ・ポイント

カボチャの甘さがあるので、ハチミツは控えめになってます。お好みで加減して下さい。
今回は紙カップで作りましたが、大きな型でも同じように作れました。その場合、工程⑥の蒸らし時間を伸ばして下さいね。
もちろん、カボチャ以外でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやまぁる
あやまぁる @cook_40034833
に公開
結婚して10年目♥そろそろ中堅主婦です。パン作るの大好き♪ストレス溜まるとパン作りで発散します。手の込んだお料理より、簡単なおつまみ系♪洋食より、和食♪ がダンナの好み(o→ܫ←o)毎日の食事作りが楽しめるように簡単だけど喜んでもらえる…そんなレシピを目指します♬小学生の娘&年中の息子の為にも日々の手作りお料理ガンバっています♡
もっと読む

似たレシピ