夏野菜とチーズの簡単ベークトキーマカレー

隠れ家Cafe川口
隠れ家Cafe川口 @cook_40156809

夏野菜をみじん切り→お肉と炒めてカレー粉と調味料を混ぜる→チーズを載せてオーブンでこんがり焼くのみの簡単極ウマレシピ!
このレシピの生い立ち
カレールーを使わない、カレー粉から作るカレーは「塩分」と「脂肪分」と「添加物」をぐっと抑えられます。また、化学調味料の量を抑えることによって、野菜やお肉の美味しさを最大限に引き立てることができます。身体に優しいカレーの研究をして生まれました

夏野菜とチーズの簡単ベークトキーマカレー

夏野菜をみじん切り→お肉と炒めてカレー粉と調味料を混ぜる→チーズを載せてオーブンでこんがり焼くのみの簡単極ウマレシピ!
このレシピの生い立ち
カレールーを使わない、カレー粉から作るカレーは「塩分」と「脂肪分」と「添加物」をぐっと抑えられます。また、化学調味料の量を抑えることによって、野菜やお肉の美味しさを最大限に引き立てることができます。身体に優しいカレーの研究をして生まれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ(中) 2個
  2. ズッキーニ 1本
  3. ★黄色パプリカ 1個
  4. ★赤色パプリカ 1個
  5. 挽肉(豚or牛or鶏) 300g
  6. ◎カレー粉 大さじ3
  7. ○ケチャップ 大さじ1
  8. ○ウスターソース 大さじ1
  9. ○塩 小さじ1
  10. とろけるチーズ 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    ☆みじん切りした玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  2. 2

    ★みじん切りした野菜(ズッキーニとパプリカ)を入れて炒める。

  3. 3

    ●挽肉を入れて炒める。

  4. 4

    ◎カレー粉を入れて混ぜる。(お好みで調節)

  5. 5

    ○調味料(ウスターソースとケチャップ)を入れる。(お好みで調節)

  6. 6

    ○塩を入れる。(お好みで調節)

  7. 7

    とろけるチーズをのせ、オーブン(魚焼きグリルでもOK)でチーズがこんがり焼けるまで焼く。

コツ・ポイント

カレーの辛さはカレー粉の量で調節。甘さを出したい方は、玉ねぎを多めにして、しっかり炒めて甘さを引き出したり、ケチャップやソースで甘さをプラスしてお好みの味にして下さい。醤油やウスターソースを最後に少し入れて、味に複雑味を出してもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
隠れ家Cafe川口
隠れ家Cafe川口 @cook_40156809
に公開

似たレシピ