夏野菜のカポナータ

ぐ〜す〜 @cook_40190707
夏野菜で、イタリア料理のカポナータを作ってみました。夏野菜を、おて、そして今さっぱりと食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
以前何かで見たレシピを記憶して、毎年夏になると作ります(^^)
夏野菜のカポナータ
夏野菜で、イタリア料理のカポナータを作ってみました。夏野菜を、おて、そして今さっぱりと食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
以前何かで見たレシピを記憶して、毎年夏になると作ります(^^)
作り方
- 1
玉ねぎと茄子を食べやすく小さめにカットし、オリーブオイルを入れ、熱したフライパンに投入し強火で炒めます。
- 2
しんなりしてきたら、そこへ砂糖と酢、塩を入れて更に炒めます。
- 3
5分位炒め、酢や砂糖が馴染み、しなっとしてきたら、食べやすく小さめにカットした赤と黄のパプリカと、ピーマンを投入します。
- 4
20分位中火で炒め煮したら、出来上がりです。
お好みにより、もう少長めに炒め煮をしても大丈夫です。
コツ・ポイント
砂糖、酢、塩を入れ、炒め煮にしますが、最初は酢の量が少ないと感じるものの、野菜のすいぶんが出てくるので、あわてなくて大丈夫です。
似たレシピ
-
⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️ ⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️
夏野菜の旨みが凝縮されたイタリアの家庭料理。甘酸っぱい味付けが食欲をそそります。冷たく冷やしてワインと一緒にいただくと本当に美味しいです。夏の間、毎週お鍋にいっぱい作って、冷蔵庫に入れています。冷製パスタにかけたり、バゲットと一緒にいただいたりします。 Cafeko -
-
-
鶏味塩 de 夏野菜のカポナータ 鶏味塩 de 夏野菜のカポナータ
夏野菜(茄子やズッキーニ)が美味しい時期です。フレンチのラタトゥイユと一味違ったイタリアンな甘酸っぱいカポナータです。 半田の旨味家 -
-
夏野菜モリモリ!炒め簡単カポナータ風 ♪ 夏野菜モリモリ!炒め簡単カポナータ風 ♪
揚げない!煮ない!食べ応え有り!簡単調理で山盛り夏野菜を頂きますよ〜(^^)バルサミコ酢でさっぱり爽やか夏野菜です♪ ぬくぱく。 -
-
-
vol.30 カジキと夏野菜のカポナータ vol.30 カジキと夏野菜のカポナータ
カポナータは南イタリアを代表する郷土料理です。旬の夏野菜とカジキマグロによる旨味の相乗効果で、暑い夏でも食欲UP! 済生会吹田病院栄養科
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18851232