簡単煮込みハンバーグ

かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641

野菜が嫌いな子でも、パクパク食べられます。
炒める手間なしなので、簡単です。

このレシピの生い立ち
子供たちが、野菜をたくさん食べられるよう、考案したレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 合びきミンチ 600g
  2. 玉ねぎ 1/2~1個
  3. 人参 1/4本
  4. しいたけ 2枚
  5. ブロッコリーの軸 1本
  6. ☆にんにく 2かけ
  7. パン粉 1カップ
  8. 1個
  9. 牛乳 1/4カップ
  10. ナツメ 適量
  11. クレージーソルト&粒こしょう(塩コショウでも) 適量
  12. ケチャップ&ウスターソース 各大さじ1
  13. 煮込みソース
  14. デミグラスソース 1缶
  15. 赤ワイン 1/2カップ
  16. 1/4カップ
  17. ケチャップ 大さじ1
  18. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    ☆の野菜(家にある残り野菜でオッケー)をフードプロセッサーで細かくする。

  2. 2

    ボウルにミンチを入れ、1の野菜、パン粉、卵、牛乳と、スパイス、ソース類を加えて粘りがでるまで、混ぜる。

  3. 3

    お好きな形、大きさに成形して、フライパンで両面焼き色がつくまで、焼く。

  4. 4

    別のフライパンに、ソースの材料を入れ、一度沸騰させる。焼きあがったハンバーグをソースの中に入れ、30分くらい煮込む。

  5. 5

    今回はお子様ランチプレートで。
    たらこスパゲティ、ゆで卵、人参グラッセ、レタス、ブロッコリー、枝豆、ご飯。

コツ・ポイント

野菜の大きさはお好みで。ペースト状でも、みじん切りでも。
煮込んでいる途中、何回か裏返してください。
1個ずつ(ソースも一緒に)ラップに包み冷凍しておけば、お弁当に便利です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641
に公開
自分用覚書
もっと読む

似たレシピ