簡単煮込みハンバーグ

かふぇじゅん @cook_40038641
野菜が嫌いな子でも、パクパク食べられます。
炒める手間なしなので、簡単です。
このレシピの生い立ち
子供たちが、野菜をたくさん食べられるよう、考案したレシピ。
作り方
- 1
☆の野菜(家にある残り野菜でオッケー)をフードプロセッサーで細かくする。
- 2
ボウルにミンチを入れ、1の野菜、パン粉、卵、牛乳と、スパイス、ソース類を加えて粘りがでるまで、混ぜる。
- 3
お好きな形、大きさに成形して、フライパンで両面焼き色がつくまで、焼く。
- 4
別のフライパンに、ソースの材料を入れ、一度沸騰させる。焼きあがったハンバーグをソースの中に入れ、30分くらい煮込む。
- 5
今回はお子様ランチプレートで。
たらこスパゲティ、ゆで卵、人参グラッセ、レタス、ブロッコリー、枝豆、ご飯。
コツ・ポイント
野菜の大きさはお好みで。ペースト状でも、みじん切りでも。
煮込んでいる途中、何回か裏返してください。
1個ずつ(ソースも一緒に)ラップに包み冷凍しておけば、お弁当に便利です。
似たレシピ
-
簡単☆デミグラスソース煮込みハンバーグ☆ 簡単☆デミグラスソース煮込みハンバーグ☆
トロ濃厚ソースで、フワフワ極上煮込みハンバーグ♥手間のように感じますが、簡単に家庭で洋食屋さんの味が作れちゃいます☆ 月陽ママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18467049