調味料は3つだけ☆あんかけ中華そば

canary-bird
canary-bird @cook_40116545

調味料は3つだけ!味覇とお醤油とごま油で作るあんかけ中華そば☆ほんまに3つだけなん?と言うあなた!ぜひ作ってみてください
このレシピの生い立ち
友人の家でご馳走になり美味しかったので作り方を聞くと味付けは何やと思う?と言われいろいろ言いましたがベースは2つの調味料と知りびっくりです。それ以来我が家でも作るようになりました(*^^*)

調味料は3つだけ☆あんかけ中華そば

調味料は3つだけ!味覇とお醤油とごま油で作るあんかけ中華そば☆ほんまに3つだけなん?と言うあなた!ぜひ作ってみてください
このレシピの生い立ち
友人の家でご馳走になり美味しかったので作り方を聞くと味付けは何やと思う?と言われいろいろ言いましたがベースは2つの調味料と知りびっくりです。それ以来我が家でも作るようになりました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2玉
  2. 豚肉スライス 2〜3枚
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. 白菜 2枚
  5. もやし 1/4袋
  6. ニラ 1/4束
  7. えび 又は むきエビ 適当
  8. 青梗菜 1株
  9. 400cc
  10. ◎味覇 又は 鶏ガラスープの素 小さじ3
  11. ◎醤油 大さじ3
  12. ごま 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    えびは背ワタをとり、人参は半月切り、玉ねぎはスライス、ニラ、白菜、青梗菜、豚肉は3cmくらいの長さに切る

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、豚肉、人参、玉ねぎ、えびを炒める

  3. 3

    2に白菜、もやし、青梗菜を入れ炒め◎の水と調味料を入れ煮る

  4. 4

    具材に火が通ったらニラを入れ、片栗粉を大さじ2で溶きとろみをつけ仕上げにごま油を入れる

  5. 5

    茹でた中華麺を器にもり4をかけて出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

ベースの調味料2つ+仕上げのごま油なのですごくシンプルです。なので具材の豚肉とえびは多めに入れた方が美味しいと思います。
いつもウェイパーを使うのですが顆粒の鶏ガラスープの素の場合は少し多めに入れた方がいいかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canary-bird
canary-bird @cook_40116545
に公開
canary-birdことmisakiです☆つくれぽを下さった皆さま、レシピを見に来て下さった皆さま有難うございます♡(*^^*)周りの皆さんに教えて頂いたレシピや母の味、思い出あるレシピ等覚書きも兼ねたものになってます!味の好みは人それぞれですが美味しい!と感じたらレシピUPして行きたいです♫^o^ Instagram→@miraichan358
もっと読む

似たレシピ