簡単!里芋とレンコンと鶏肉の煮物♪

bene*bene
bene*bene @cook_40057999

コトコト煮ないので、煮崩れしません♪
どちらかと言うと、煮物風 照り焼きかも☆
このレシピの生い立ち
煮物を簡単に、美味しく作りたくて☆

バリエーションとして、
さつまいも(乱切り・レンチン)
でも美味しく作れます♪

簡単!里芋とレンコンと鶏肉の煮物♪

コトコト煮ないので、煮崩れしません♪
どちらかと言うと、煮物風 照り焼きかも☆
このレシピの生い立ち
煮物を簡単に、美味しく作りたくて☆

バリエーションとして、
さつまいも(乱切り・レンチン)
でも美味しく作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 400g
  2. レンコン 200g
  3. 鶏もも肉(皮を剥く。お好みで残しても) 2枚
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★甜菜糖(砂糖や黒糖でも可。低糖質ならラカントSやエリスリトールで♪) 大さじ1
  7. (砂糖等を使用する時は調整して下さい)
  8. 大さじ2
  9. 酒(鶏肉の下味用) 大さじ1
  10. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    里芋・レンコンは良く洗っておく。鶏もも肉は、大き目の一口大に切って、酒に付けておく。★印の調味料を合わせておく。

  2. 2

    レンコンは皮付きのまま、縦半分・幅1cm位の半月切りにする。節は捨てないで、薄切りにしておく。(水にはさらさない)

  3. 3

    里芋は皮を剥き、1.5cm位の厚さに小口切り、耐熱皿に並べラップをし、600W・8分加熱する。(里芋の塩もみはしない)

  4. 4

    テフロン加工のフライパンにごま油の分量半分の小さじ1を入れ熱し、強火で鶏肉にこんがり焼き色を付ける。皿に取り出しておく。

  5. 5

    火加減を中強火にし、分量の残り半分の小さじ1・ごま油を熱し、レンコンをこんがりと焼きつ付ける。

  6. 6

    火加減を強火にし、鶏肉を戻し入れ、里芋も加え、優しく30秒ほど炒め合わせる。★印の調味料を回し入れる。

  7. 7

    大き目のスプーン(おススメは無印のシリコン製調理スプーン(笑)で、
    里芋を崩さないように、優しく混ぜながら、煮絡める。

  8. 8

    煮汁はお好みで煮詰めて下さい。これで完成です♪(仕上げに青葱を散らしたり、お好みで粗挽き胡椒を振っても)

コツ・ポイント

・鶏肉・レンコンに焼き色を付ける。
・調味料の甜菜糖(砂糖等)は
 よく溶かしておく。
・里芋を入れたら、優しくかき混ぜる。

・火加減は ほぼ、強火調理です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bene*bene
bene*bene @cook_40057999
に公開
どうぞヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ