常備菜・おいしい昆布煮

yoshiまゆ @cook_40147192
酢の効果でさっぱりとろ旨の昆布です。
ツヤツヤの出来上がりに感動かも。
このレシピの生い立ち
知り合いから教えてもらった、美味しいレシピ
覚書
常備菜・おいしい昆布煮
酢の効果でさっぱりとろ旨の昆布です。
ツヤツヤの出来上がりに感動かも。
このレシピの生い立ち
知り合いから教えてもらった、美味しいレシピ
覚書
作り方
- 1
早煮昆布を戻し、ひたすら結んで
小さな結び昆布を作ります。 - 2
キッチンばさみで切って小さい結び昆布を作る
- 3
調味料をはかり、鍋に入れて
ざらめ糖をとかして下さい。 - 4
ざらめが溶けたら火を止めて
小さな結び昆布を入れます。ここがポイント!
鍋に入れたまま2~3時間置きます。 - 5
弱火でコトコト、昆布が柔らかく煮汁が少なくなるまで煮てください。
途中煮汁が少なくなりすぎたら
水を少し足して下さい。
コツ・ポイント
結び昆布は小さめ、大きさが揃っていたほうが煮たときに火の通りがいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973402