しっとりなめらかツナサンド

きらきらmokko
きらきらmokko @cook_40165199

なめらかなツナマヨの作り方がポイントです。

このレシピの生い立ち
ツナマヨの口ざわりをなめらかにしたかったから

しっとりなめらかツナサンド

なめらかなツナマヨの作り方がポイントです。

このレシピの生い立ち
ツナマヨの口ざわりをなめらかにしたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. サンドウィッチ用パン 4枚
  2. バター 小さじ2
  3. マヨネーズ 大さじ
  4. きゅうり 2分の1本
  5. しょうゆ 少々
  6. ツナ缶 3分の2缶

作り方

  1. 1

    パンにバターを薄く塗っておきます。

  2. 2

    きゅうりを薄く縦に切ります。

  3. 3

    ツナ缶は、オイルを切りマヨネーズ、お醤油少々とともにフードプロセッサーにかけなめらかになるまで様子を見ながらかける。

  4. 4

    1のパンの上に3のツナマヨを多めに塗ります。

  5. 5

    その上にきゅうりを並べます。

  6. 6

    残りのパンをかぶせお好みの形に切ったら完成です!

コツ・ポイント

フードプロセッサーをかける長さによってツナのなめらかさが違うので最初は、ちょくちょく止めて中の具合を見てお好みのタイミングを見つけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらきらmokko
きらきらmokko @cook_40165199
に公開
最近COOKPADの気になるレシピに挑戦することがとっても楽しい大阪在住のママです。小学生の娘も簡単なレシピを見つけてはお料理作りを楽しみ親子共通の話題がまた増え喜んでおります。
もっと読む

似たレシピ