豚の唐揚げ

あひる課長
あひる課長 @cook_40037706

サクッと美味しい豚の唐揚げ。コショウ必須です。
このレシピの生い立ち
「タカラ 料理のための紹興酒」をいただいたので、簡単な中華を考察してみました。

豚の唐揚げ

サクッと美味しい豚の唐揚げ。コショウ必須です。
このレシピの生い立ち
「タカラ 料理のための紹興酒」をいただいたので、簡単な中華を考察してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 生姜焼き用豚もも肉 2枚
  2. タカラ 料理のための紹興酒 小さじ3
  3. オイスターソース 小さじ2
  4. 醤油 小さじ1
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 刻んだ細ネギ 2本分程度
  7. テーブルコショウ お好みでたっぷり

作り方

  1. 1

    もも肉を3等分に切り、紹興酒、オイスターソース、醤油を混ぜた漬け汁に漬けます。

  2. 2

    1時間以上漬けたら、取り出し、漬け汁を軽く切ってから小麦粉の衣をつけます。

  3. 3

    油で揚げます。

  4. 4

    揚げたら皿に乗せ、刻んだ細ネギをかけてできあがり。
    食べる時にテーブルコショウにつけて食べます。

コツ・ポイント

薄い肉を広げて揚げるので、油は薄く敷く程度で。
小麦粉の衣をつけたら、しばらく馴染ませてから揚げてください。
テーブルコショウを付けながら食べるのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あひる課長
あひる課長 @cook_40037706
に公開
麦焼酎と動物をこよなく愛すオジサンです
もっと読む

似たレシピ