青梅大量消費?!カンタン醤油梅漬け

わったんさん
わったんさん @cook_40085198

今年は梅が豊作!梅干し作りが追いつかないので一晩で漬かる醤油梅を作りました。
このレシピの生い立ち
キッチンが青梅に占拠されてきたので、すぐに食べられる醤油梅で大量消費を!青梅本来の酸味を楽しめますよー!

青梅大量消費?!カンタン醤油梅漬け

今年は梅が豊作!梅干し作りが追いつかないので一晩で漬かる醤油梅を作りました。
このレシピの生い立ち
キッチンが青梅に占拠されてきたので、すぐに食べられる醤油梅で大量消費を!青梅本来の酸味を楽しめますよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きなだけ
  2. うすくち醤油 梅が浸かるだけ
  3. 唐辛子 一瓶に2~3本
  4. 乾燥昆布 一瓶に10センチ角くらい

作り方

  1. 1

    梅を水で洗ったら、きれいなフキン、キッチンペーパー等で一個一個拭いて水気をとる。

  2. 2

    種を中心にその周りの果肉の部分を包丁で身を切りとる。

  3. 3

    保存瓶にうすくち醤油を半分まで注ぎ入れ、キッチンバサミで唐辛子、乾燥昆布を切って入れる。その中に切った果肉部分を。

  4. 4

    果肉を瓶の口まで入れたらうすくち醤油をそこまで浸かるように注ぎ足す。常温で置いて翌日にはできあがりー!

コツ・ポイント

唐辛子の量は好きなように加減してください!乾燥昆布も美味しく漬かるのでたくさん入れてもいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わったんさん
わったんさん @cook_40085198
に公開
食べるのが好きだから料理が好きです!
もっと読む

似たレシピ