作り方
- 1
容器に水と塩を入れて混ぜる。そこにあさりを入れて、ふんわりとラップする。
- 2
冷蔵庫で3時間位置いて、砂抜きする。
- 3
ラップを開けると、不純物や砂がでています。
- 4
流水であさりを擦り合わせてよく洗います。
- 5
鍋に水をとあさりを入れます。
- 6
沸騰したらあさりが開きますので、アクをとります。
- 7
ほんだしと味噌を入れて出来上がり。
味が薄い場合は、味噌をプラス大さじ1/2入れて下さい。
コツ・ポイント
冷蔵庫に入れても砂抜きできます。
あさりの塩加減を味見して、味噌を大さじ1〜大さじ1と1/2で調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463531