サツマイモの甘煮

ぐりこぴぃ @cook_40057348
材料はサツマイモ!調味料は砂糖・塩・バターのみ!シンプルで簡単♪
最後に入れるバターが要。バターの風味がたまりません!
このレシピの生い立ち
昔母から教わった料理です。
さつまいも好きな私にとっては思い出深い料理です。
サツマイモの甘煮
材料はサツマイモ!調味料は砂糖・塩・バターのみ!シンプルで簡単♪
最後に入れるバターが要。バターの風味がたまりません!
このレシピの生い立ち
昔母から教わった料理です。
さつまいも好きな私にとっては思い出深い料理です。
作り方
- 1
さつまいもは1.5㎝の輪切りにする。(皮はむいてもむかなくてもOK)水が入ったボウルに入れる。(アクがでないように)
- 2
ボウルの水を捨て鍋にさつまいもを入れ、かぶるくらいの水を入れて火をつける。(強火)沸騰してきたら火を中火にしてゆでる。
- 3
さつまいもに火が通ったら(煮崩れない程度)、お湯を半分ほど捨て、砂糖と塩を入れて、火にかける。(中火~弱火)
- 4
ある程度味がサツマイモにしみこんだら、バター(マーガリン)をさつまいもにかかるように入れ、火を止めふたをする。
- 5
器に盛る。煮汁は入れても入れなくてもどちらでも。今回の写真では味がしっかりしみこんでいたので入れませんでした。
コツ・ポイント
砂糖だけだと味にしまりがないので塩を入れて味にしまりを出します。できれば調味料を入れたら味見をして、お好みの甘さにしてください。うちは甘い方が好きなので、砂糖多めです。サツマイモは煮崩れないようにしたほうがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆さつまいものふんわりソフトクッキー 簡単☆さつまいものふんわりソフトクッキー
ふんわりソフトなさつまいもクッキーです*さつまいもの風味が広がるほっこり優しい味♡材料4つ、混ぜるだけで簡単! あおトマト -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18470121