サツマイモの甘煮

ぐりこぴぃ
ぐりこぴぃ @cook_40057348

材料はサツマイモ!調味料は砂糖・塩・バターのみ!シンプルで簡単♪
最後に入れるバターが要。バターの風味がたまりません!
このレシピの生い立ち
昔母から教わった料理です。
さつまいも好きな私にとっては思い出深い料理です。

サツマイモの甘煮

材料はサツマイモ!調味料は砂糖・塩・バターのみ!シンプルで簡単♪
最後に入れるバターが要。バターの風味がたまりません!
このレシピの生い立ち
昔母から教わった料理です。
さつまいも好きな私にとっては思い出深い料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも(中) 1本
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 小さじ1/2
  4. バターまたはマーガリン 大さじ1
  5. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは1.5㎝の輪切りにする。(皮はむいてもむかなくてもOK)水が入ったボウルに入れる。(アクがでないように)

  2. 2

    ボウルの水を捨て鍋にさつまいもを入れ、かぶるくらいの水を入れて火をつける。(強火)沸騰してきたら火を中火にしてゆでる。

  3. 3

    さつまいもに火が通ったら(煮崩れない程度)、お湯を半分ほど捨て、砂糖と塩を入れて、火にかける。(中火~弱火)

  4. 4

    ある程度味がサツマイモにしみこんだら、バター(マーガリン)をさつまいもにかかるように入れ、火を止めふたをする。

  5. 5

    器に盛る。煮汁は入れても入れなくてもどちらでも。今回の写真では味がしっかりしみこんでいたので入れませんでした。

コツ・ポイント

砂糖だけだと味にしまりがないので塩を入れて味にしまりを出します。できれば調味料を入れたら味見をして、お好みの甘さにしてください。うちは甘い方が好きなので、砂糖多めです。サツマイモは煮崩れないようにしたほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐりこぴぃ
ぐりこぴぃ @cook_40057348
に公開
はっきりいってあまり料理は得意な方ではありませんが、亡き母から教わった料理などご紹介できればと思います。私のレシピを見て作っていただけたら、母も喜ぶと思います。どうぞよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ