作り方
- 1
さつまいもは一口大に切り分け、少し水にさらす。
- 2
フライパンに、さつまいもとひたひたの水(分量外)を入れ火にかける。さつまいもの表面の色が変わったら火を止める。沸騰後3分
- 3
フライパンのさつまいもを、一旦ザルに入れ湯切りする。
- 4
フライパンの水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、バターと湯切りしたさつまいもを入れ炒める。
- 5
さつまいもの表面がカリッとして、こんがり焼き色がついたら、強火のまま、砂糖大さじ1弱を入れて混ぜ合わせる。
- 6
更に、塩を振り入れて、混ぜ合わせ、最後に残りの砂糖を入れて、炒め混ぜ合わせて完成。
- 7
★さつまいもは、今回皮をしっかりむいたので、170g程度の分量になります。
コツ・ポイント
砂糖→塩→砂糖は手早く混ぜ炒め、ちょっとキャラメル化したり、ツブツブが残る感じに仕上げます。
似たレシピ
-
-
にんじんとさつまいものバターソテー にんじんとさつまいものバターソテー
超簡単!!さつまいもとにんじんを切って炒めて最後にバターを落とすだけ。野菜の甘さとバターの塩味がヤミツキの甘旨さ!!飲みしんぼう
-
-
-
-
-
レンチンでさつまいもの塩バターソテー♥ レンチンでさつまいもの塩バターソテー♥
⭐️100個目の話題入り感謝⭐️作りたい時に直ぐにできちゃう♪さつまいもの甘さに塩バターがマッチ!おやつにもぴったり! りょーーーこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24549086