ガッツリ☆豚の角煮丼

のりこりん
のりこりん @norikorin

紹興酒と黒砂糖でこっくりした味に☆たれだけでもご飯いっぱい食べれそう♫♬
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターになって考えました。

ガッツリ☆豚の角煮丼

紹興酒と黒砂糖でこっくりした味に☆たれだけでもご飯いっぱい食べれそう♫♬
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターになって考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 500g
  2. ☆紹興酒 100cc
  3. ☆黒糖 大さじ3
  4. ☆しょうゆ 大さじ4
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. 100cc
  7. ☆しょうがすりおろし 小さじ1
  8. ☆にんにくすりおろし 小さじ1
  9. ほうれんそう 1把
  10. 4個

作り方

  1. 1

    豚肉は2センチ角くらいの大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油をひかずに1をしっかりいためる。少し焦げ目がつくくらいまで。余分な油はペーパーでふき取る

  3. 3

    厚手の鍋に☆を入れ煮立たせて、2を入れ落し蓋をし、弱火でことこと30分煮込む。

  4. 4

    煮込んでいる間にほうれんそうはゆで、卵は温泉卵にしておく

  5. 5

    その後ふたをしたまま1時間以上放置する。

  6. 6

    ごはんにほうれん草→豚の角煮をのせつゆをかける。上に温泉卵をのせたら出来上がりヾ(=^▽^=)ノ

コツ・ポイント

煮込んだ後ほうちすることで味がしみます。紹興酒と黒糖で濃厚な味にしあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりこりん
のりこりん @norikorin
に公開
「美味しい♡」の声が聞きたくて楽しんでお料理しています☆ キッチンにいる時間は私の幸せな時間です♫♬ 横浜在住ですが、旭川・札幌6年住んでました。   ☆おっちょこちょいの会No.36会員✿ ☆なまほくの会NO.33会員です✿
もっと読む

似たレシピ