塩あめ効いてる 豚の角煮丼

がらけーさん
がらけーさん @cook_40194806

しっかり味でやわらかお肉。丼物にしても、ビールのおつまみにしても◎
このレシピの生い立ち
スポーツする息子達に大量に塩飴をいただいて…大量過ぎて困っちゃったので、砂糖がわりに調味料として活用することをおもいつきました。

塩あめ効いてる 豚の角煮丼

しっかり味でやわらかお肉。丼物にしても、ビールのおつまみにしても◎
このレシピの生い立ち
スポーツする息子達に大量に塩飴をいただいて…大量過ぎて困っちゃったので、砂糖がわりに調味料として活用することをおもいつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラブロック 500g
  2. しょうが(薄切り) 5枚程度
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. みりん 大さじ1
  5. さけ 大さじ1
  6. 300cc
  7. 塩飴 4個
  8. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を1cm強でカット。縮むので気持ち厚めに。

  2. 2

    フライパンで焼く。表面に焼き色がつく程度。

  3. 3

    圧力鍋に移して、水ひたひた(分量外)としょうがを入れて、ふたをして火にかける。シュッシュッ言ってから12分加熱。

  4. 4

    火を消して、自然に減圧。 写真は煮た後です。

  5. 5

    今回使用したのはフルーツ風味が入ってない、かすがいさんの塩飴です。醤油との相性がgood!

  6. 6

    別鍋に材料の調味料と4のお肉としょうがをすくって入れて、火にかける。

  7. 7

    お肉はくずれるので触らない。お玉などでまわしかけながら、2割くらい煮詰める。

  8. 8

    たれにとろみがついたら、できあがり。

コツ・ポイント

圧力鍋が早くて楽です。 飴は鍋をゆっくり揺らして溶けろ溶けろと念じてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がらけーさん
がらけーさん @cook_40194806
に公開
それにしか使えないキッチンツールはNGだと思う
もっと読む

似たレシピ