椎茸のつくねバーグ✿

おらんでう~たん
おらんでう~たん @cook_40037385

肉厚ジューシーな椎茸に鶏ひき肉とおからのつくねを詰めて蒸し焼きに♪とっても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
実家から大きな原木どんこ椎茸をもらったので、つくねバーグにしたら美味しそう♪と思って作ってみました☆

椎茸のつくねバーグ✿

肉厚ジューシーな椎茸に鶏ひき肉とおからのつくねを詰めて蒸し焼きに♪とっても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
実家から大きな原木どんこ椎茸をもらったので、つくねバーグにしたら美味しそう♪と思って作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.5人分
  1. 肉厚椎茸 直径8~10㎝のもの5枚
  2. 鶏ひき肉 180g
  3. ドライおから 大2
  4. 豆乳牛乳・水でも) 大2
  5. おろし生姜(チューブ) 2~3㎝
  6. 白ネギ 7~8㎝
  7. 味噌 大1/2
  8. マヨネーズ 大1~1.5
  9. ☆砂糖  大1
  10. ☆醤油 大2
  11. ☆みりん 小1
  12. ☆酒 小1
  13. ☆水 大1
  14. ねぎごま、七味など お好みで

作り方

  1. 1

    椎茸は汚れを拭き、軸を取り除いて軸をみじん切りにする。
    白ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    厚手のビニール袋に鶏ひき肉~マヨネーズまでを入れ、椎茸の軸も加えてしっかりもみ混ぜる。

  3. 3

    椎茸の内側に分量外の小麦粉をふり、②のタネを5等分にして乗せ、スプーンで均一に広げる。

  4. 4

    フライパンに油を大1入れて中火にかけ、③を肉の面を下にして並べ、2分ほど焼いたら裏返して2分ほど焼く。

  5. 5

    分量外の水50㏄をフライパンの空いてるところに入れて蓋をし、水気がなくなるまで蒸し焼きにする。

  6. 6

    水気がなくなったら、☆印を混ぜて全体に回し入れ、フツ②煮詰まってきたら裏返し、全体に絡めるようにする。

  7. 7

    お皿に盛って、ゴマやねぎを散らせば完成‼
    お好みで七味を振ってもGood!!

コツ・ポイント

手順⑤で火の通りが心配な場合は、水30㏄を加えて再度蒸し焼きにしてください。
今回は大きな椎茸を使っていますが、小さい椎茸なら蒸し時間も短く、お弁当にもピッタリだと思います♪
おから&豆乳なしでひき肉200gでもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おらんでう~たん
に公開
2014年6月に女の子を出産♡旦那さんと動物雑貨を創作しながら手作り市に出店。 http://www.eonet.ne.jp/~orang-de-utan/           料理&食べるのが大好きな私♡皆さんのレシピを参考にレパートリーが増やせればなぁ~って思ってます♪1人1人にお礼に伺う事が出来ないですが、皆さんにはいつも心から感謝しています❤
もっと読む

似たレシピ