作り方
- 1
アスパラは根元を1cm切り落とし、皮むき器で根元から3~4cmの皮をむく。三角形の‘はかま‘もとる。
- 2
沸騰したお湯に塩とアスパラガスを入れ、2~3分茹でてザルに上げ、さっと流水をかけて水を切る。
- 3
ドレッシングの材料を混ぜる。皿に盛ってドレッシングをかける。ゆで卵をのせて割り、粉チーズをふる。
コツ・ポイント
フライパンで茹でると長いまま茹でられるのでお勧めです。ゆで卵の代わりに半熟の目玉焼きでもOKです。
似たレシピ
-
-
アスパラガスグレープフルーツドレッシング アスパラガスグレープフルーツドレッシング
爽やかな春の味!茹でたアスパラガスや生のフレッシュアスパラガスをちょっとオシャレにフレンチ風に! JJキッチン(番組) -
アスパラのベーコン巻き❨(@≧↺≦@)❩ アスパラのベーコン巻き❨(@≧↺≦@)❩
簡単ですが、アスパラガスの歯応えとベーコンの旨味が染みたアスパラベーコン巻きですよ〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
初夏の味♪「ホワイト・グリーンアスパラのマヨ風味ソース添え」 初夏の味♪「ホワイト・グリーンアスパラのマヨ風味ソース添え」
北海道の初夏の味覚、採れ立てのホワイトアスパラとグリーンアスパラをさっと茹でて炙ってゆで卵ソースを添えました。 銀姐 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471041