お手抜きじゃがツナ炒め

神代マサムネ
神代マサムネ @cook_40169272

味しっかりめで晩酌のお供によいかも。
だしつゆを使って味付けは簡単に♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもが芽を出していたのと、買ったばっかの千切りスライサーを使いたくて(笑)

お手抜きじゃがツナ炒め

味しっかりめで晩酌のお供によいかも。
だしつゆを使って味付けは簡単に♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもが芽を出していたのと、買ったばっかの千切りスライサーを使いたくて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個
  2. ツナ缶 1缶
  3. だしつゆ(2倍希釈) 大さじ2(適当)
  4. 塩こしょう お好みで
  5. きざみ海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    ジャガイモは千切りスライサーで(無ければ包丁で)2㎜くらいの千切りにします。

  2. 2

    1は水にさらしてザルに上げておきましょう。

  3. 3

    熱したフライパンにツナ缶を汁気を切らずに投入します。

  4. 4

    ツナの汁気が少し飛んだら2のジャガイモを入れます。

  5. 5

    ジャガイモが透き通ったら、塩こしょうを振り、だしつゆをまわしかけて炒め合わせます。

  6. 6

    お皿に盛って刻み海苔を添えれば完成!簡単だぁー

コツ・ポイント

2倍希釈のだしつゆを使いました。量は適当なので、味を見ながら加減して下さい。特に5倍希釈のを使うときは量に気をつけて下さい。
材料変えてアレンジ無限大∞!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神代マサムネ
神代マサムネ @cook_40169272
に公開
結婚して、2児のママになりました。食欲のない子に何とか食べてもらいたくて頑張っています。
もっと読む

似たレシピ