中華風な☆いり豆腐☆

☆まきりん☆ @cook_40052571
中華風な味付けだけど、優しい味ないり豆腐です☆
このレシピの生い立ち
中華風に味付けしてみたら、美味しかったので 以来我が家でいり豆腐を作る時は
この味付けです!
中華風な☆いり豆腐☆
中華風な味付けだけど、優しい味ないり豆腐です☆
このレシピの生い立ち
中華風に味付けしてみたら、美味しかったので 以来我が家でいり豆腐を作る時は
この味付けです!
作り方
- 1
人参、椎茸は小さいサイコロ状に切り、生姜、にんにく、長ネギはみじん切りにしておきます。お豆腐も水切りしておきましょう。
- 2
鍋にサラダ油をいれ中火で生姜、にんにく、長ネギを炒め香りがでてきたらひき肉を入れ、ほぐれてきたら人参、椎茸も入れ炒める。
- 3
少し炒めたらそこへ水切りした豆腐も入れフライ返しや木べらなどである程度崩す。★の調味料を入れ、火を強火にします。
- 4
水分がなくなるまで煮詰めたら、とき卵を回し入れ、軽く混ぜて火を止めて、お好みで小口切りにした小ねぎをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
干し椎茸があったら、そちらを使うと更にいいダシがでます。 このいり豆腐はご飯にかけて食べても美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471460