簡単!!秋刀魚の煮付け

ゴイ51 @cook_40045427
簡単に出来る秋刀魚の煮付け。ご飯にのせ煮汁をかけると蒲焼風に、お酒のおつまみにも美味しいよ
このレシピの生い立ち
旬!! 美味しく、簡単にできる秋刀魚の煮付けです。ご飯のお供に・お酒に美味しいですよ
簡単!!秋刀魚の煮付け
簡単に出来る秋刀魚の煮付け。ご飯にのせ煮汁をかけると蒲焼風に、お酒のおつまみにも美味しいよ
このレシピの生い立ち
旬!! 美味しく、簡単にできる秋刀魚の煮付けです。ご飯のお供に・お酒に美味しいですよ
作り方
- 1
秋刀魚は頭を落として、内蔵を取り綺麗に洗い3等分に切る
- 2
鍋にお酒・醤油・砂糖を一煮立ちさせた後、秋刀魚の切り身と薄切りにしたしょうがを入れ落し蓋をし強火で3分煮る
- 3
中火の弱火にし、落し蓋を取り5分煮る(焦げやすいので火加減に注意する)。
- 4
みりんを入れ煮汁を切り身にかけ照りを出す(味を確認し薄い場合は醤油を足す)。煮汁が無くなって来たら出来上がり!!
コツ・ポイント
焦げやすいので、注意する。落し蓋がないときは、切り身がひたひたになるように水を入れる(このほうが焦げにくいが・・多少時間が掛かる)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471520