作り方
- 1
さんまは頭・尻尾・内臓を取り、綺麗に洗って2つか3つに切る。生姜は薄切りに。トマトは半分に切ってから5~8ミリ巾の薄切りにしておく。
- 2
○印の煮汁を平たい鍋に入れ、煮立てる。煮立ったところで重ならないように魚を入れ、生姜も入れる。
- 3
灰汁を取った後、トマトを落し蓋のように表面に並べる。その上にキッチンペーパーかホイルで落し蓋をし、10分煮る。
- 4
そのまま蓋をして自然に冷ます。
コツ・ポイント
トマトの柔らかい酸味がさんまの臭みを消し、あっさりとした仕上がりになります。トマトも美味しいので一緒に食べてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401833