あげたまごどんぶり

YuーNs @cook_40155282
香ばしく、生姜の爽やかさでご飯が進む❗
このレシピの生い立ち
お母さんが時短で、お腹いっぱいにさせてくれたどんぶり料理。簡単で手軽なのに、見た目豪華で味は間違いなし❗今は旦那に食べさせてます。仕事から帰ってあげたまごどんぶりだとテンション⤴してます(笑)…しめしめ✨
あげたまごどんぶり
香ばしく、生姜の爽やかさでご飯が進む❗
このレシピの生い立ち
お母さんが時短で、お腹いっぱいにさせてくれたどんぶり料理。簡単で手軽なのに、見た目豪華で味は間違いなし❗今は旦那に食べさせてます。仕事から帰ってあげたまごどんぶりだとテンション⤴してます(笑)…しめしめ✨
作り方
- 1
材料はこれ
刻みネギも用意! - 2
生姜をすっておく。
生姜は冷凍したものを使っていますが、生が美味しいです。もちろんチューブでも可。 - 3
油を火にかけ、たまごを揚げる
- 4
たまごは白身の回りがこんがり色が代わり、黄身が半熟の状態がベスト。
おおよそ20~30秒くらい。 - 5
ご飯を器に盛り、じゃこをのせる
- 6
あげたまごをのせ生姜を散らす。その上に刻みネギを振りかける。
- 7
醤油を回しかけて出来上がり✨
- 8
たまごがご飯に絡むので、たまごご飯みたい。でもあげた白身の香ばしさと、しょうがの爽やかさでさらに美味しいですよ❗
コツ・ポイント
生姜をたっぷりすって乗せると美味しさ倍増⤴
チューブの生姜を使う場合は、最後にかける醤油に混ぜた方がいいかも✨
似たレシピ
-
-
-
石田ゆり子の十八番★納豆ふわふわ卵丼 石田ゆり子の十八番★納豆ふわふわ卵丼
お手軽10分。たんぱく質豊富で栄養満点美味美味!一人暮らしの方にも、お子様にもみんなに喜ばれること間違いなし!クックT28GBC☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471844