お弁当にも!さつまいもと人参のさっぱり煮

えっちゃんマ・マ
えっちゃんマ・マ @cook_40113588

甘味は砂糖を使わずマーマレードで。塩レモンとの黄金コンビで爽やかで美味しく出来ました。常備菜、お弁当にも活用しています。
このレシピの生い立ち
IGのお友達から、砂糖の代わりにマーマレードを使う事を教わりました。いつもの煮物がワンランク上がりました!家族にも好評です。

お弁当にも!さつまいもと人参のさっぱり煮

甘味は砂糖を使わずマーマレードで。塩レモンとの黄金コンビで爽やかで美味しく出来ました。常備菜、お弁当にも活用しています。
このレシピの生い立ち
IGのお友達から、砂糖の代わりにマーマレードを使う事を教わりました。いつもの煮物がワンランク上がりました!家族にも好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さつまいも中1本〜
  1. さつまいも 1本〜
  2. 人参 さつまいもの半分ぐらい(お好みで)
  3. 水と料理酒 さつまいもと人参が、ひたひたになるように半々で
  4. マーマレードジャム 大さじ2(お好みで加減)
  5. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、1センチ程の輪切り。※私はお弁当に入れる為半月切りにしました。水にさらして灰汁を取る。

  2. 2

    人参は好きな形にカット。(花型などもいいですね)

  3. 3

    鍋に水切りした、さつまいもと人参を入れて、ひたひたになるまで水と同量の料理酒を入れる。塩分は料理酒に含まれています。

  4. 4

    マーマレードジャムと細かくカットした塩レモンを入れて蓋をし、中火にかける。

  5. 5

    時々様子を見て、さつまいもがホクホクに、人参が煮えるまで煮込んで出来上がり。

  6. 6

    ※途中、水分が足りない場合は水を足してください。

コツ・ポイント

レンジではなく、鍋で調理する事でさつまいもがしっとり仕上がります。保存容器にシロップごと移して冷蔵庫で3日は美味しく頂けますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えっちゃんマ・マ
に公開

似たレシピ