お弁当に♪かぼちゃの茶巾☆

ちぃズ☆キッチン
ちぃズ☆キッチン @cook_40051886

レンジで簡単♪人気検索Top10入り
クリームチーズ入りのかぼちゃの茶巾♡
前日に作って冷凍し凍ったまま保冷剤かわりに♪
このレシピの生い立ち
お弁当にかぼちゃの煮物ではなく、茶巾を作って入れてみました。運動会は暑いのでお弁当が傷まないように凍らせました。

お弁当に♪かぼちゃの茶巾☆

レンジで簡単♪人気検索Top10入り
クリームチーズ入りのかぼちゃの茶巾♡
前日に作って冷凍し凍ったまま保冷剤かわりに♪
このレシピの生い立ち
お弁当にかぼちゃの煮物ではなく、茶巾を作って入れてみました。運動会は暑いのでお弁当が傷まないように凍らせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分

作り方

  1. 1

    皮をカットし、かぼちゃを1センチ幅くらいに切ります。皮はあとから型で抜くので多きめに。

  2. 2

    なるべく重ならないように耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけてレンジ600wで4分加熱します。

  3. 3

    一度取り出し、固さを見て柔らかくなるまで加熱します。かぼちゃをフォークなどでつぶし、皮を好きな型で抜きます。

  4. 4

    クリームチーズを6等分して、ラップに型抜きした皮(緑側が下になるように)かぼちゃ、クリームチーズをのせて包み丸ます。

  5. 5

    冷凍庫で凍らせておきます。自然解凍で食べられるので、凍ったまま保冷剤代わりにお弁当箱に入れてください♪

コツ・ポイント

かぼちゃはレンジ加熱後、熱いうちにつぶし、冷めてからラップで丸めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃズ☆キッチン
に公開
料理が好きな主婦です☆調理師免許とフードコーディネーター資格を持っています。2人の男の子のママで、子供に食べることの楽しさ、大切さを伝えていきたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ