シャケとカブ葉の炒めもの

神河由実 @cook_40040433
栄養価の高いカブの葉!
作り方は簡単で、とっても体にいいんですよ♪
このレシピの生い立ち
前の日に鮭のハラスを焼き、同じものを食べる気分ではなかったので
冷蔵庫保管してあったカブの葉を使用して 炒めものを1品作ってみました。(^o^)
シャケとカブ葉の炒めもの
栄養価の高いカブの葉!
作り方は簡単で、とっても体にいいんですよ♪
このレシピの生い立ち
前の日に鮭のハラスを焼き、同じものを食べる気分ではなかったので
冷蔵庫保管してあったカブの葉を使用して 炒めものを1品作ってみました。(^o^)
作り方
- 1
オリーブオイルを 入れて熱したフライパンに1㎝大に刻んだカブ葉を入れて炒める。
- 2
全体的に火が通ったところで焼鮭をほぐして入れ、絡めて油を飛ばすように炒める。
- 3
パサパサになたところで 大さじ1杯の
醤油で味付けする。 - 4
できましたぁ~♪
カブの葉っぱの栄養価は高いので、捨てずに 和え物や炒め物にするとよいでしょう。(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
魚肉ソーセージとカブの葉の炒め物 魚肉ソーセージとカブの葉の炒め物
骨が無い魚肉ソーセージはお魚苦手さんにオススメです。カブの葉は栄養価が高く良く炒めると苦味が消えてとても美味しくなります ケロケロ1号めぐみん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18472712