シャケとカブ葉の炒めもの

神河由実
神河由実 @cook_40040433

栄養価の高いカブの葉!
作り方は簡単で、とっても体にいいんですよ♪
このレシピの生い立ち
前の日に鮭のハラスを焼き、同じものを食べる気分ではなかったので
冷蔵庫保管してあったカブの葉を使用して 炒めものを1品作ってみました。(^o^)

シャケとカブ葉の炒めもの

栄養価の高いカブの葉!
作り方は簡単で、とっても体にいいんですよ♪
このレシピの生い立ち
前の日に鮭のハラスを焼き、同じものを食べる気分ではなかったので
冷蔵庫保管してあったカブの葉を使用して 炒めものを1品作ってみました。(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブの葉 カブ5個分
  2. シャケ(焼いた鮭) 50~80g
  3. 醤油 大さじ1
  4. オリーブオイル 小さじ 2/3

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを 入れて熱したフライパンに1㎝大に刻んだカブ葉を入れて炒める。

  2. 2

    全体的に火が通ったところで焼鮭をほぐして入れ、絡めて油を飛ばすように炒める。

  3. 3

    パサパサになたところで 大さじ1杯の
    醤油で味付けする。

  4. 4

    できましたぁ~♪

    カブの葉っぱの栄養価は高いので、捨てずに 和え物や炒め物にするとよいでしょう。(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神河由実
神河由実 @cook_40040433
に公開
パニック障害の娘と一緒に頑張る母さんです 。
もっと読む

似たレシピ