モロヘイヤのスープごはん

大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799

とろろ感覚でするする~っと食べられる、夏にぴったりの元気メニュー。
<レシピ提供:井上穹子さん>
このレシピの生い立ち
古代エジプトでも食べられていたというモロヘイヤ。スープに合わせると、とろろ汁を思わせる味わいになります。

モロヘイヤのスープごはん

とろろ感覚でするする~っと食べられる、夏にぴったりの元気メニュー。
<レシピ提供:井上穹子さん>
このレシピの生い立ち
古代エジプトでも食べられていたというモロヘイヤ。スープに合わせると、とろろ汁を思わせる味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モロヘイヤ 1束
  2. 鶏モモ肉 200g
  3. にんにく 1片
  4. 鶏のスープ(ゆで汁 4カップ
  5. 小さじ1~2
  6. 黒こしょう 少々
  7. 白すりごま 小さじ4
  8. 温かいごはん 4人分

作り方

  1. 1

    鍋に鶏モモ肉(そのまま)とにんにく、水5カップを入れて煮込み、スープを取る。

  2. 2

    鶏肉を取り出し、冷めたら手で食べやすい大きさにほぐしておく。

  3. 3

    モロヘイヤの葉だけを生のまま、粘りが出るまで包丁で細かく刻む。

  4. 4

    1の鶏スープ(約4カップ)を塩・こしょうで調味し、3を加えて混ぜながら煮立てる。

  5. 5

    器にごはんを盛って4を注ぎ、2の鶏肉をのせてすりごまを振る。

コツ・ポイント

モロヘイヤの粘りがおいしさのポイントなので、葉をひたすら細かく刻んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大地を守る会
大地を守る会 @cook_40093799
に公開
安心できる素材を、よりおいしく楽しんでいただけるよう、バラエティー豊かなレシピをご紹介してゆきますので、どうぞお楽しみに!
もっと読む

似たレシピ