スウェーデン風鰯のパン粉焼き

piamama @cook_40121341
ちょっと目先を変えてスウェーデン風に!
好きな野菜の上にのせると、ボリュームあるサラダランチにもなります。
このレシピの生い立ち
本来は鰯2枚にマスタードを塗り付けてはさんでからパン粉をつけて焼くようです。乾燥硬パンの上にのせてたり、バーガーバンズにはさんでフィッシュバーガーにしても頂けます。一皿で食べられるようサラダにのせてサーブしました。
スウェーデン風鰯のパン粉焼き
ちょっと目先を変えてスウェーデン風に!
好きな野菜の上にのせると、ボリュームあるサラダランチにもなります。
このレシピの生い立ち
本来は鰯2枚にマスタードを塗り付けてはさんでからパン粉をつけて焼くようです。乾燥硬パンの上にのせてたり、バーガーバンズにはさんでフィッシュバーガーにしても頂けます。一皿で食べられるようサラダにのせてサーブしました。
作り方
- 1
1)鰯は開いてヒレ状にし、背びれは鋏等で切りとっておくといいでしょう。
- 2
鰯に塩こしょうかハーブソルトで下味をつけ、パセリとディルのみじん切りもパラパラと振りかける。
- 3
2)皮付きのまま新ジャガをゆでる。
- 4
3)サラダを洗い適当な大きさに切って水を切っておく。
- 5
4)ボウルに小麦粉、牛乳、マスタードを混ぜ少しどろっとした状態にする。
- 6
5)鰯を4)のボウルにくぐらせ、パン粉をつける。
- 7
6)少し多めに油を入れたフライパンに5)を入れ両面を焼く。
- 8
7)サラダをお皿に盛り、その上に茹でたジャガイモを適当な大きさに切って散らす。
焼いた鰯をのせてサーブする。
コツ・ポイント
*鰯にマスタードを塗ってから普通のフライのように、小麦粉→卵→パン粉をつけてもいいです。
*じゃがいもはちいさければそのままでも、皮付きのままでも新じゃがはおいしいですね!
似たレシピ
-
-
グリラーでイワシと夏野菜のパン粉焼き グリラーでイワシと夏野菜のパン粉焼き
夏野菜の彩りが、食卓を華やかにしてくれるグリラーのイタリアンレシピです。安価なのにおもてなしにも使えます。 アンジェ公式キッチン -
-
鰯のマスタード・パン粉焼き 鰯のマスタード・パン粉焼き
新鮮な鰯を買ったら、是非作って欲しい!オーブンから漂ってくる、パン粉&パルメザンチーズの香り、口に入れた時の香りがたまりません!トンカツ用の豚でも美味しく出来るよ。 kume326 -
-
-
-
-
グリラーで トマトとイワシのパン粉焼き グリラーで トマトとイワシのパン粉焼き
火を使わない簡単レシピです。安価な素材でも見栄えのするイタリア風料理です。お好きなハーブでどうぞ。 アンジェ公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18473887