かじきまぐろの赤ワイン・ぽん酢ソース

junkitchen
junkitchen @cook_40067934

かじきまぐろをこんがりとガーリックムニエルにして、和洋折衷のソースでめしあがれ。ミニトマトで彩りと爽やかさを加えました♪
このレシピの生い立ち
お魚苦手な夫に、ワインにもあう料理にして、食べてもらおうと思いました。
このレシピの載ったブログ→http://ameblo.jp/blog-momoichigo/entry-11170145079.html

かじきまぐろの赤ワイン・ぽん酢ソース

かじきまぐろをこんがりとガーリックムニエルにして、和洋折衷のソースでめしあがれ。ミニトマトで彩りと爽やかさを加えました♪
このレシピの生い立ち
お魚苦手な夫に、ワインにもあう料理にして、食べてもらおうと思いました。
このレシピの載ったブログ→http://ameblo.jp/blog-momoichigo/entry-11170145079.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かじきまぐろ 4切れ
  2. にんにく(みじんきり 1かけ分
  3. ミニトマト 4こ
  4. 塩・コショウ・小麦粉 各適量
  5. 赤ワイン・ぽん酢 各大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    かじきまぐろに、塩こしょう少々をふり、小麦粉をまぶします。ミニトマトは 粗みじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で炒め、かじきまぐろの両面をこんがりと焼きます。器に盛ります。

  3. 3

    フライパンの油をキッチンペーパーなどでとり、赤ワインとぽん酢を加え、煮詰めます。

  4. 4

    かじきまぐろに ミニトマトを散らし、煮詰めた赤ワイン&ぽん酢ソースをかけて いただきます。

コツ・ポイント

ぱさつきがちな かじきまぐろですが、しっかりと小麦粉をまぶし、ちょっと多めのオリーブオイルで焼くと、大丈夫。
このソースは、お酒のおともにも、ごはんのおかずにもバッチリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junkitchen
junkitchen @cook_40067934
に公開
よく食べる夫と息子二人の4人家族です。自宅で料理教室を主宰しています。簡単おいしいおうちごはんを紹介しています。クックパッドのレシピは、教室を開く前にブログでアップしていたものです。ブログにもぜひ遊びに来て下さいね。→ヘルシーなおもてなし料理教室「a table(ア ターブル)」 http://ameblo.jp/blog-momoichigo/
もっと読む

似たレシピ