高野豆腐入りシュウマイ

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

高野豆腐入りなので、冷めておいしくお弁当にピッタリです。

このレシピの生い立ち
戸塚区ヘルスメイトのオリジナルレシピです。(戸塚区ヘルスメイト野菜たっぷりおすすめレシピ、戸塚区福祉保健課)

高野豆腐入りシュウマイ

高野豆腐入りなので、冷めておいしくお弁当にピッタリです。

このレシピの生い立ち
戸塚区ヘルスメイトのオリジナルレシピです。(戸塚区ヘルスメイト野菜たっぷりおすすめレシピ、戸塚区福祉保健課)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 干し貝柱 10g
  3. 高野豆腐 1枚
  4. ほうれん草 60g
  5. 玉ねぎ 中1個(150g)
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 1個
  8. シュウマイの皮 2袋(150g)
  9. アルミカップ 6号のもの
  10. 調味料
  11. しょうゆ・砂糖・ごま 小さじ1
  12. しょうが汁・酒 小さじ2
  13. 貝柱もどし汁 大さじ1
  14. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    貝柱は水で戻し、みじん切りにする。高野豆腐はすりおろす。ほうれん草はさっとゆで、水気を絞り細かくきざむ。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、水気を絞り片栗粉をまぶす。

  3. 3

    ボウルに豚ひき肉と調味料を合わせ、1・2と卵を加え、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    シュウマイの皮を半分に切り、3mmの短冊切りにしてほぐす。

  5. 5

    3を30等分にして、シュウマイの皮をまぶし、アルミカップにのせて15分蒸す。

コツ・ポイント

貝柱は缶詰を利用してもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ