[ホットソースで]キムチ風野菜味噌スープ

そこらの学生
そこらの学生 @cook_40169604

一人暮らしのズボラ飯。少々ピリ辛。麺を入れれば味噌ラーメン風に
このレシピの生い立ち
ホットもやしソースをもやし以外でも消費したく、考えた末スープに使いました

[ホットソースで]キムチ風野菜味噌スープ

一人暮らしのズボラ飯。少々ピリ辛。麺を入れれば味噌ラーメン風に
このレシピの生い立ち
ホットもやしソースをもやし以外でも消費したく、考えた末スープに使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットもやしソース(一風堂) 2回し
  2. キャベツ 1/2
  3. 冷凍ブロッコリー(好きな野菜で) 適量
  4. 2つ
  5. 冷凍チーズ(お好み) お好み
  6. 味噌 大1.5〜大2
  7. (野菜の量によって変えてください) 400〜500cc
  8. 豚こま切れ(無くても可) お好み

作り方

  1. 1

    キャベツ1/2は芯を取って適当な大きさにカットし鍋に投入。お好みのお野菜も入れて大丈夫です。

  2. 2

    豚こまは軽く火を通してから入れた方がいいですが、自分は面倒なのでそのまま野菜と共に鍋に投入しています...。

  3. 3

    鍋に水とホットもやしソースを入れ、好みの固さになるまで煮る

  4. 4

    煮たら火を止め、味噌を入れる

  5. 5

    卵と冷凍チーズを入れ、チーズがとろけるまで煮立たせない程度に再度火をつけ温め

  6. 6

    塩胡椒などで味を整え完成

  7. 7

    ホットもやしソースはこちら。ラーメン屋一風堂で使われているものですが、そのへんのスーパーでも結構売っています

コツ・ポイント

チーズや豚肉は別になくても大丈夫です。卵は絶対入れた方が美味...。野菜の量によっては水の量も変えないと味が薄くなると思われるので、適量を考えて変えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そこらの学生
そこらの学生 @cook_40169604
に公開

似たレシピ