とろとろ♡ねぎま鍋!

ち~sun @chi_sun_sun
ほんのり甘い醤油ベースのつゆに、焼いた具材が合うんです♡
とろみがあって最後まで熱々!
シメはお蕎麦でいかが?(^^)
このレシピの生い立ち
こんなの美味しそう~と思って作りました。
鍋つゆが具から滴るのがあまり好きじゃないので、とろみを付けてみました。
最後まで熱々で食べられるし味の辛味も良いので良いカモ。
とろとろ♡ねぎま鍋!
ほんのり甘い醤油ベースのつゆに、焼いた具材が合うんです♡
とろみがあって最後まで熱々!
シメはお蕎麦でいかが?(^^)
このレシピの生い立ち
こんなの美味しそう~と思って作りました。
鍋つゆが具から滴るのがあまり好きじゃないので、とろみを付けてみました。
最後まで熱々で食べられるし味の辛味も良いので良いカモ。
作り方
- 1
ネギは4㎝に切る。(青い部分も)
豆腐は食べやすい大きさに切る。
鶏肉は余分な脂や筋を掃除しておく。 - 2
フライパンを熱して鶏肉の皮目だけをバリバリに焼き、取り出して大き目にカットする。
- 3
鶏から出た油でネギの白い部分も香ばしく焼く。
- 4
鍋に☆を入れて火を点け、沸騰したら粉末和風だしを加えて水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- 5
具材を入れて蓋をし、鶏肉に火が通るまで煮る。
出来上がり♪ - 6
【シメのススメ】
茹でた和蕎麦を流水で洗い、鍋に放り込んでぐつぐつぐつ。
蕎麦、お奨めです♪
もちろん雑炊も◎! - 7
【鍋レシピ】
■レシピID : 17572775
トマト味噌鍋☆ - 8
【鍋レシピ】
■レシピID : 18454948
せん切りキャベツ鍋☆
胡麻味噌でこっくり。
コツ・ポイント
◆本レシピは1人分の目安量です。人数や鍋の大きさによって調整して下さい。
◆鶏脂がたくさん出る場合は、ネギを焼く前にキッチンペーパーで少し吸い取って下さい。
◆味が薄まったら醤油などで調味し直して下さい。
似たレシピ
-
-
超簡単☆旨味堪能!基本の間東風の蕎麦つゆ 超簡単☆旨味堪能!基本の間東風の蕎麦つゆ
間東風甘辛蕎麦つゆ♪♪食べたら最後までつゆを飲んじゃう激うま蕎麦つゆ!甘めの蕎麦つゆで蕎麦がおいしい♪♪蕎麦はこのつゆ! あけぼしたびと -
-
-
-
-
熱々♪芯から満足*旨塩鶏野菜餡掛け蕎麦* 熱々♪芯から満足*旨塩鶏野菜餡掛け蕎麦*
美味しい具材いっぱい♪旨味たっぷり♪和風旨塩ベースの熱々とろ~り餡掛けスープが美味しく絡む最後まで満足な絶品お蕎麦です♪ 今井ななこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474673