すきやきのたれのみ!! イカ人参♡

うみたんのママです♪
うみたんのママです♪ @cook_40169681

ご飯のお供に!お酒のおつまみに!
このレシピの生い立ち
久しぶりに故郷ふくしまの郷土料理が食べたくて…(*´꒳`*)
すきやきのたれを使うことによって面倒な調味料計りなど大幅カットできます!今回はエバラすきやきのたれでしたが100均に売っているすきやきのたれでもOKです(*'▽'*)

すきやきのたれのみ!! イカ人参♡

ご飯のお供に!お酒のおつまみに!
このレシピの生い立ち
久しぶりに故郷ふくしまの郷土料理が食べたくて…(*´꒳`*)
すきやきのたれを使うことによって面倒な調味料計りなど大幅カットできます!今回はエバラすきやきのたれでしたが100均に売っているすきやきのたれでもOKです(*'▽'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥スルメイカ 2枚
  2. 数の子 お好きなだけ
  3. 人参 大1本
  4. すきやきのたれ

作り方

  1. 1

    ■■下準備■■
    スルメイカ ハサミで細く切ります。
    塩数の子 少し小さめにした方が食べやすいし味が染み込みやすいです。

  2. 2

    切ったイカと数の子はそれぞれ一晩水につけておきます。イカの汁はあとで使うので捨てないで下さいね!

  3. 3

    タッパーに千切りにした人参、水にさらしたイカと数の子、すきやきのたれを3分の一くらい入れ、イカの汁をタプタプに入れます。

  4. 4

    2〜3時間で食べられますが作った翌日以降が美味しいです!

  5. 5

    冷蔵庫で一週間くらいは持ちます!ご飯のお供には勿論、お酒のおつまみとしても最高です(*´꒳`*)

  6. 6

    イカは柔らかく、人参はしゃきしゃき!数の子は無くても大丈夫です!

コツ・ポイント

切って つけるだけなので 簡単!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみたんのママです♪
に公開
新潟生まれ福島育ち!結婚を機に埼玉へ来て早7年…手抜きでも美味しく作れればオッケー♡
もっと読む

似たレシピ