すき焼きのタレで!簡単手作りメンマ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
旬の筍を使った手作りメンマ!お酒のおつまみにもぴったりです。小さいお子さんにはラー油抜きにすれば子供も楽しめます
このレシピの生い立ち
旬の筍をもらったので、いろんな味付けをして楽しんでみました。シャキシャキしたメンマはラーメンに乗せても美味しいですが、そのままでもおつまみとして最高です。
すき焼きのタレで!簡単手作りメンマ
旬の筍を使った手作りメンマ!お酒のおつまみにもぴったりです。小さいお子さんにはラー油抜きにすれば子供も楽しめます
このレシピの生い立ち
旬の筍をもらったので、いろんな味付けをして楽しんでみました。シャキシャキしたメンマはラーメンに乗せても美味しいですが、そのままでもおつまみとして最高です。
作り方
- 1
筍を茹で、食べやすい大きさにカットする。
- 2
フライパンにごま油を敷き、そこにカットした筍を入れる。
- 3
すき焼きのタレを入れて、弱火~中火で焦げないように汁気を飛ばしていきます。
- 4
汁気がなくなったら、ラー油を入れてまぜます
- 5
お皿にもりつけて出来上がり!
コツ・ポイント
醤油や砂糖などバランスよく加えるとできますが、その調合が面倒なときには、すき焼きのタレで味付けをするととても美味しい味になります。お子さんが食べる際には、はラー油抜きで作ってあげると楽しめますよ。
似たレシピ
-
-
美味ドレのすき焼ラー油たれでキムチ鍋! 美味ドレのすき焼ラー油たれでキムチ鍋!
今回はすき焼ラー油たれでキムチ鍋を食べてみました。他の鍋にも使えそうな気がしますが、お好きな鍋料理でお試し下さい。 キングコングmk -
-
-
-
-
すき焼きタレで作るイカと里芋の煮物。 すき焼きタレで作るイカと里芋の煮物。
スルメイカが美味しい時期になってきたので、酒の肴に作ってみました。今頃のイカは小さいけど柔らかくて美味しいですよ。あちこたねぇ☆
-
すき焼きのタレで♪簡単☆チャプチェ すき焼きのタレで♪簡単☆チャプチェ
すき焼きのタレで簡単に韓国のお惣菜ができちゃいます!辛くないので子供でも、お父さんのおつまみにも重宝する一品ですよ~。 ちょろ・きゅう -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21794915