ゆで卵のミニーお雛様

こまひなママ @cook_40060570
レシピID17808724ゆでたまごミッキーをひな祭り用にアレンジしました。ミッキーのお内裏様もペアで作れば可愛さup!
このレシピの生い立ち
以前のレシピをひな祭り用にアレンジしました。
ゆで卵のミニーお雛様
レシピID17808724ゆでたまごミッキーをひな祭り用にアレンジしました。ミッキーのお内裏様もペアで作れば可愛さup!
このレシピの生い立ち
以前のレシピをひな祭り用にアレンジしました。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。今回は沸騰してから9分加熱。ゆで卵の殻をむいたら下の部分を少し削いでおく。(自立させる為に)
- 2
ゆで卵の上部に二箇所切り込みを入れておく。(お耳を挿す為)。耳には魚肉ソーセージ又は、人参を輪切りにしたものを使う。
- 3
耳を挿したらバランスを見ながら、海苔でお顔をデコる。(今回口を付けるのを忘れてしまいました…)
- 4
スライスチーズを半分に切り、襟の部分を最初に決めて、ゆで卵に沿って巻いて行く。
- 5
チーズの裾が少し余るので気になる時はカットする。カニカマを裂いて伊達衿を巻く。お好みで人参、絹さやで飾る。
- 6
お手持ちのピック等あれば、耳の間に挿して完成です。
コツ・ポイント
今回省略しましたが、やっぱりミニーの隣にはミッキーのお内裏様がいた方が良いですね。
その際、伊達衿は絹さやで緑色にするとそれらしいかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18475769