コクうま豚汁!

みかちんだよ
みかちんだよ @cook_40153518

あるものを入れるだけでコクがあっておいしい豚汁に!
このレシピの生い立ち
ごま油を入れてみたらおいしかったので。

コクうま豚汁!

あるものを入れるだけでコクがあっておいしい豚汁に!
このレシピの生い立ち
ごま油を入れてみたらおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肉 200g
  2. ごぼう 1/2〜2/3本
  3. にんじん 1/2〜2/3本
  4. 大根 5cm程度
  5. 里芋 6〜8個
  6. こんにゃく 1/2枚
  7. 油揚げ 1枚〜
  8. 1ℓ程度
  9. 味噌 50g
  10. 大さじ1.5
  11. 醤油 大さじ1
  12. 顆粒だし 適量
  13. ごま 大さじ1
  14. 七味 仕上げにお好みで

作り方

  1. 1

    野菜と豚肉を好みの大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に水を入れ、全ての野菜とこんにゃくを入れて沸騰させます。沸騰したら弱火にします。アクが出たら取り除いてください。

  3. 3

    油揚げは一度湯をかけて油抜きしておくのがオススメですが、めんどうな場合はそのままでもオッケーです。

  4. 4

    酒を入れて野菜が柔らかくなるまで煮ます。野菜が柔らかくなったら豚肉と油揚げを入れ味噌を入れます。

  5. 5

    醤油と顆粒だしを入れて味を整えます。薄い場合は醤油を足してください。

  6. 6

    豚肉に火が通れば完成です。仕上げにごま油を大さじ1入れて全体を軽くかき混ぜて下さい。仕上げにお好みで七味もどうぞ!

コツ・ポイント

最後にごま油を加えることでコクがあっておいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかちんだよ
みかちんだよ @cook_40153518
に公開

似たレシピ