時短★節約★青ネギの保存★冷凍可能

maa☆★☆
maa☆★☆ @cook_40125193

毎日のお味噌汁や納豆などに欠かせない青ネギの小口切を無駄なく保存できます。買ってきたら傷む前に仕込んで下さいね❤
このレシピの生い立ち
毎日の料理を少しでも時短に。そして食材を無駄にしないように心がけています(*^ー^)ノ♪

時短★節約★青ネギの保存★冷凍可能

毎日のお味噌汁や納豆などに欠かせない青ネギの小口切を無駄なく保存できます。買ってきたら傷む前に仕込んで下さいね❤
このレシピの生い立ち
毎日の料理を少しでも時短に。そして食材を無駄にしないように心がけています(*^ー^)ノ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青ネギ お好きなだけ
  2. 又は白ネギ
  3. キッチンペーパー

作り方

  1. 1

    青ネギ(白ネギでも)は、よく洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取る。

  2. 2

    まな板の上にキッチンペーパーを敷いてから青ネギを置いて包丁で小口切にする。

  3. 3

    清潔な保存容器かジップロックに入れて冷蔵か冷凍保存する。

コツ・ポイント

キッチンペーパーで水分が吸収されているので、普通に切って保存するよりもかなり日持ちします。
冷凍保存の場合は小分けにするか取り出したらすぐに冷蔵庫にもどして下さい。容器に移す時、キッチンペーパーのおかげで切ったネギがまな板にくっつきません♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maa☆★☆
maa☆★☆ @cook_40125193
に公開
食べることが大好き❤息子2人と娘2人、主人と私の6人家族です。季節の食材を使ってバランスのとれた美味しい料理作りを目指しています!4月からゆるい糖質制限始めました。
もっと読む

似たレシピ